横浜市西部地区、大和市に高齢者マンション・住宅、認知症高齢者のグループホーム、小規模多機能型居宅介護・訪問看護・介護施設を運営。


(株)アイシマでは、看護の日にちなみ、各訪問看護ステーションで、将来看護職を目指している方、看護に関心がある方を対象に、訪問看護での一日看護体験を実施します。
この機会に、現場の看護師と関わることで、貴方の看護に対する思いをより深めてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
募集定員に達したため、申し込みを締め切りました。
多数の申し込み、ありがとうございました。
1. 参加対象者
将来看護職を目指す高校生の方、また、看護に関心を持っている方
2. 実施期間及び時間
平成27年7 月23 日(木)・7月30日(木)
【どちらか1日 9:00~13:30】
平成27年7月23日・7月30日実施
看護の日 一日看護体験日程表時間 | 内容 | 担当者 | 場所 |
---|---|---|---|
9:00~9:05 | オリエンテーション | 看護部長代理 | 看護部 |
9:05~9:15 | 看護部 概要 | 看護部長 | |
9:15~9:20 | 休憩 | ||
9:20~12:30 | グループホーム実習 又は、在宅訪問見学 (移動時間等含む) |
担当訪問看護師 |
|
12:30~13:30 | 昼食会 懇談会 (感想や意見交換等を含む) 解散 |
看護部長 訪問看護所長 |
|
- ※ 終了後、簡単なアンケートにお答えいただきます。
3. 募集人数
1日4名程度
4. お申し込み締め切り
平成27年7 月17日(金) まで
( 定員になり次第締め切りとさせていただきます)
5. 体験場所
訪問看護ステーション( 瀬谷区三ツ境・泉区上飯田町 )
6. 体験内容
- 1) オリエンテーション(看護部概要)
- 2) 看護師と行動を共にし、生活援助・治療処置介助などを体験・見学します。
- 3) 体験終了後に気づきや学び、感想などを聞かせていただきます。
7. 参加費
無料 ( 交通費は実費負担します)
8. お申し込みについて
※募集定員に達したため、申し込みを締め切りました。 多数の申し込み、ありがとうございました。
9. 持ち物
筆記用具のみを持参してください。
- ※ ※ 服装は動きやすい服装(短パン・マニキュア禁)でお願いします。(スニーカー靴など)
- ※ 昼食は、こちらで用意させていただきます。
● お申し込み・お問い合わせ先
(株)アイシマ 看護部 担当 : 野水・綿貫
〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境166-9
TEL : 045-363-8121
FAX : 045-360-3512